Live Info
■12月25日(木)
池袋 AleHouse 20:00~ 投げ銭チップ制 Tanto Guts&平井伸二Trio 飯塚恵子vocal 平山香菜vocal 飯塚真司vocal 斎藤篤vocal 杉谷和子piano 金子清貴drums 平井伸二bass カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2014年 12月 2013年 05月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
本日はMint Chocolate Guitarsというギターデュオのライヴの音響(PA)のお手伝いに行くことになっておりました。『せっかくだから楽器持ってきなよ、何曲か一緒にやろう』とは言われていたのですが、先方は当然ベースを持って来ると思っていたと思いますが、この際ギターを持って乱入してしまいました。カントリースタイルのデュオに混ざってスライドギター弾くは、挙句の果てには歌まで歌わせてもらっちゃいました。Mint Chocolate Guitarsのお二人と、その場にいらしたお客様、大変お騒がせいたしました。お聴き苦しいところを・・・。でもね、当然なながら私は大変ご満悦でございます。人前でギター弾きながら歌まで歌ったのは何年ぶりでしょうか?いや、何十年ぶりでしょうか? 久々のフロントマン気分、ブルースギタリスト気分を勝手に味わってまいりました。
白人のカントリーも黒人のブルースも、コード進行はほぼ一緒なのになんであんなに違って聴こえるのでしょうか? 3コードの奥深さを改めて感じる夜となりました。Mint Chocolate Guitarsのお二人の演奏は大変すばらしく、楽しく、今日は美味しくビールが飲めたのでした。 さ~て、来週のサザエさんは・・・じゃなくて、来週の土曜日はローズさんのライヴです。そろそろギターは部屋の隅に戻しておかないと・・・ ■3月28日(土) 東向島 プチ・ローズ20:00~ ¥2500(1ドリンク付き) 柳川ローズ(vocal) スズキイチロウ(guitar&arrange) 佐藤美由紀(piano) 金子清貴(drums&percussion) 平井伸二(bass&cello) ※いや、ほんとに面白いから、是非一度聴きにきてください。 ▲
by shinji_bassclef
| 2009-03-22 02:09
| Live
先日、知り合いに連れられて新丸子にあるロックバーに行ってきました。こんな感じの店が私の高校時代には吉祥寺あたりにもいっぱいあったなぁ・・・という懐かしい匂いのする店。マスターとは同世代らしいこと、『この人も楽器弾くんだよ』などと紹介されてしまったこともあり、マスターから『何かリクエストあればかけますよ』と言われ、とっさに出てきたのが「Rory Gallagher」というギタリストの名前。『映像があるので流します』とのこと。
皆さんご存知でしょうか? Rory Gallagherはアイルランド出身のブルース・ロック・ギタリスト。私がギターを始めたばかりの13歳のとき、新宿の厚生年金会館での彼のコンサートに行った時の感動は未だに忘れられない私の音楽の原点的存在の一人です。その後、92年に再来日したときには、肝臓病治療の副作用でぶくぶくに太っている・・・というより全身むくんじゃってる感じで痛々しかったなぁ・・・それでも往年のようにはいかなくても素晴らしい演奏を聴かせてくれました。結局、その3年後、肝臓移植の合併症で亡くなりました。まだ46歳だったのに。 流れてきた映像は、私が13歳で行ったコンサートと同じツアーのものと思われる映像でした。音楽は不思議なものですね、こういうときは脳裏の奥底に眠っている記憶を呼び起こすんですね、忘れていた情景やら自分の感情やらがリアルに蘇ったりします。一瞬、13歳の自分に戻ってあのときの厚生年金会館にいるような既視感に捕われました。『俺もこのDVD買っちゃおう!』と言うと、『これは市販されてません』だって。ガックリ・・・ そんなわけで、ここ数日、部屋の隅に埃かぶって眠っていたドブロギターなど引っ張り出してきて、スライドギターなど弾きながら、一人悦に入っています。うん、まだ忘れてないぞぉ! んな暇あったらチェロとベースの練習しなくちゃ、なんですが、たまにはいいじゃんね。 ▲
by shinji_bassclef
| 2009-03-17 22:58
| 戯言
3月のライブは1本のみです。
■3月28日(土) 東向島 プチ・ローズ20:00~ ¥2500(1ドリンク付き) 柳川ローズ(vocal) スズキイチロウ(guitar&arrange) 佐藤美由紀(piano) 平井伸二(bass&cello) 金子清貴(drums&percussion) ちょっと、身の回りの整理と、音楽面でも演奏法の改造とか、ためてあるアイディアを譜面にしたりとか、ちょっとオタクな生活するつもり。う~、確定申告もまだしてないやぁ。 ▲
by shinji_bassclef
| 2009-03-06 03:10
| Live
1 |
ファン申請 |
||